出産 Feed

2009年7月26日 (日)

二度目の出産

二度目の出産を2ヶ月前にしたゆきまんまですが、「今回はおもしろ話ないの?」とよく人に聞かれます。

一度目ほどおもしろい話はありませんが、とにかく、やっぱり出産は痛い!のです。

二度目なのに陣痛の間隔がわからず(生理痛のけっこう痛いやつが、定時間ごとに襲ってくる。30分間隔とかが序々に10分間隔になり、7分間隔、5分間隔ぐらいで、病院へ駆け込むのです。)困りました。わからないというのは、痛いのがいつ始まったかわからなくて…、間隔が何分なのかわからなかったということなのです。

まあ帰されるにしても、とりあえず病院へ行こうということになり、診てもらうと「あれ、子宮口がもう5センチ開いてますね。」と言われ、そのまま陣痛兼分娩室へ入院しました。私の後に、初妊婦さんが病院へ来たものの、まだ全然子宮口が開いてないとそのまま帰されてましたけど。

「まだ、5,6時間かかるなぁ」なんてパパは言って、二人でテレビを見ていました。ある番組の始まりから見始め、その番組が終わる頃には、おなかに激痛が…。助産師さんから「痛みを逃すには、長く細く息を吐いてね。」と言われたのを、まじめに実行していたのです。痛みから逃れたい一心で。

すると、様子を見に来た助産師さんが診てくれると、「あら、子宮口が全開してるわ。」と慌てて、帰りそうになってたお医者さんを呼びにいき、あれよあれよという間に、分娩の準備が整っていきました。

その間も、ママは台の上でのたうちまわっていました。痛いのなんのって、この痛みを周囲に伝えるために「痛い、いたーい!」と叫んでみましたが、またもやお医者さんや看護婦さんから、軽くその言葉は無視されて、「もう少し、がんばってねぇ~。」と。

いよいよ「いきんで!」と言われる頃、一度目の出産で、立ち会ったものの、座ったままで何もせず、後から「なんで、何もしないのよ!普通、だんなさんは、大丈夫か、がんばれとか手を握ったり、一緒にヒッヒッフーとか言ったりするものじゃないの!!」と責められたので、今回、パパは「がんばれ!」とママの手を握りました。しかし、無情にもママは、パーンとその手を払いのけ、いきみ用のレバーをつかみ、無事出産しました。病院に着いて、二時間半後には産んだわけです。

パパは、せっかく握った手を払いのけられ、このときのことを「これや、やっぱりこんなことだろうと思った。一度目の出産の時、手とか握らずに邪魔にならないように座ってた、オレの判断の方が正しかったんや。」と言ってました。

まあ、ママとしては悪気があったわけではないのですが、痛いわ、いきまなきゃいけないわで、手とか握って「パパ、頑張るわ。」なんて言ってる余裕はなかったのです。ごめんね、パパ。

出産が終わっても、一度目同様、体のあちこちが痛いし、赤ちゃんも泣いてるか、寝てるかしかないし、母乳が出るようになると、おっぱいがめちゃくちゃ痛いしで、体はボロボロなのです。。。ホントに出産とは、痛いことばっかりです。パパにもこの痛みを体感させたいものです。ママばっかり痛い思いをするなんて~。

2009年5月19日 (火)

出産に40万! !かかる

これじゃあ、少子化になるはずですよねぇ。
ゆきまんまは、普通分娩で大部屋に6日間入院して、退院時に40万円の請求でしたよ(+_+)
健康保険から、後日「出産育児一時金」として、30万円ぐらいは返ってくるんですが…。40万円準備するのは大変なことです。
出産費用貸付制度もあるらしいですけど、金額が大きすぎ!!ですよね。
ホントに子育てって、大変なことですね…(-.-;)

2009年5月 4日 (月)

生まれましたo(^-^)o

生まれましたo(^-^)o
第二子が無事に生まれました!!
(^O^)/
出産二回目のくせに、陣痛の間隔がよく分からず、病院に着いて2時間半後には生まれちゃいました。というか、お医者さんが来て約30分でしたよ。
(@_@)
またもやすっげぇ痛かったです!!
「痛い!!痛い!!」と叫びまくりましたが、前回同様、お医者さんも助産師さんも看護師さんもパパも!?誰も取り合ってくれず、流されました。
(´Д`)
今度はパパが産め!!

2008年3月27日 (木)

マタニティ準備

出産前のマタニティの準備もアップしておきます。

マタニティー下着は、そんなにばっちり揃えなくても大丈夫でだと思います。
腹帯も必要とか準備ブックには書いてありますが、安産祈願用と割りきって、準備したらどうかな?と思います。実際巻くのが面倒くさいし、暑いし、支えるほどお腹も大きくならなかったから、ほとんど使いませんでした。
安産祈願は私は霧島市の鹿児島神宮そばの石体神社に行きました。腹帯を持って、戌の日なら、神社の神主さんとかがいるそうですが、それ以外の日は鹿児島神宮に行って祈願をお願いするそうです。
石体神社の境内の石を一つ持ち帰り、無事出産が済んだら、石を一つ増やして、合計二つの石を出産後に持っていくんですよ。
先日ローカル番組でも放送されていましたね。
他には…
むくみ防止用のひざ下ストッキング、腹帯付きガードル、胸を締め付けないようにカップ付きキャミソール、大きなお腹でもOKのマタニティジーンズとかあればあとは普段のもので代用できるのでは?
2,3枚あればOK、気に入ったものは買い足せばよいでしょう。後は産後すぐに使えそうな骨盤矯正ベルトみたいな補正下着ぐらいなら使えるかな。母乳なら、胸の補正下着は苦しいし、面倒くさいし、サイズも予見できないので、使えませんでした。根性のある方は産後補正下着をどうぞ。

産後すぐに使うだろう授乳口付きパジャマか、授乳口付きの上着は1、2枚持っておいてもいいかもと思います。産まれてからは、嵐のような毎日なので、授乳口付きの服は便利です。
初期は、お腹が出るよりも前からおなか全体をゆったり包むデカパンティ!!着用で、なるべく締め付けないで、冷えないようにすればいいです。

妊娠線防止のマッサージクリームは安いものでいいので、毎日たっぷり使ってみては?

私は安い1000円~1500円くらいのクリームをたっぷり使っていたら、妊娠線は全然できませんでしたよ。

妊娠初期の胎児の脳に良い葉酸は、サプリメントとして摂っておきたいですね。
ただ、アリナミンなどのビタミン剤の摂取には注意がいるそうです。妊婦には良くない場合はあるらしいですよ。
初期は、赤ちゃんの脳や脊髄といった重要な部分が作られる、とっても大切な時期です。

飲酒、喫煙は良くない影響sign02をもたらすので、避けたいですね。

ビール好きの私も我慢して、禁酒しましたbearingたばこは吸わないので問題なし。
初期が一番気を遣いますね。

元気な赤ちゃんを産むのは、やっぱり大変なのですthink

プレママはがんばってくださいね。

新生児のベビーの準備品は2月1日の記事を見てね。

2008年2月 1日 (金)

出産 その2

出産予定のある友達がいます。

彼女は妊娠中も大変みたいなので、体を大事にしているかなぁと気になっています。

私の出産体験については10月25日と11月24日にもあるので、まだ見ていない方はアーカイブで見てみてくださいcoldsweats01

出産時に私の準備したものを、これから出産を控えている方や出産する友達に何を贈ったらいいか考えている方にご紹介します。

ベビーの準備

追加:授乳用のクッション(アルファベットのCの形のやつ。授乳中に赤ちゃんを抱えるのはハンパなくきついです。首も前に曲げすぎて首が常時むち打ちのような痛さにおそわれました)

★ベビーベッド(中古5000円・生後5ヶ月過ぎたら、寝返りをし始めて、ベビーベットの柵にガンガンぶつかって、目が覚めるので、添い寝に切り替えました。)★ベビーふとん(19800円くらい・5ヶ月くらいしか使いませんでした)★長短肌着(新生児用10枚以上・おっぱいをよく吐くので、濡れます)★おむつ(箱買い・もし肌に合わない場合はメーカーをすぐ替える。紙おむつの方がおむつかぶれが少ないことは実証されています)★お尻ふき(箱買い)★ベビーバス(シンクで使えるもの)★湯温室温度計(お風呂用とお部屋用があれば便利)★沐浴剤・赤ちゃん石けん★ミトン(ガーゼでできた手袋・顔をかきむしって、血だらけにあるのを防ぎます)★おへそ消毒(出産病院で買わされるかも)★赤ちゃん用爪切り(新生児の時から使う。爪が伸びるのが超早い)★ほ乳瓶2本以上(母乳でも搾乳用に必要・少ない量のと多い量のと二つ以上あると便利かも)★ほ乳瓶消毒セット(煮沸する暇なんてありません)★ガーゼハンカチ(20枚以上・安いものでO.K・買い換えないと劣化して肌が荒れます)★赤ちゃん用綿棒(鼻くそがけっこうある)★赤ちゃん用洗剤・柔軟剤(もし肌が弱い子だったら、あっという間に肌が赤くなったり、湿疹ができます。大人用と分けて洗いましょう)★足首まではある服(普段着せておく服です。病院と同じ服だと寒いです。スナップでとめられて、おなかの冷えないようなもの)★スタイ(よだれかけ・よく吐くのでいちいち洋服着替えると、寒いです。吐いた時に最小限度で済むかも。着替えると、服を暖めるほどの体温がまだうまく調節できていないので、体が冷えます。)★チャイルドシート・ベビーシート(うちはチャイルドシートを買いました。寝かせるタイプなどありますが、新生児の時はそんなに出かけません。ゆきんこを連れて、普通の買い物ができたのは3ヶ月過ぎてからでした。)★ベビーカー(チャイルドシートと同じ理由で新生児用のA型にこだわらなくてもいいかも。B型でも全部寝かせられるタイプがあれば。)★ベットでつかうメリー(おもちゃ)★寝る時のベスト(寒い時期の出産)

贈るなら、かわいい洋服がうれしいですが、最初は残念なことにほとんど着られません。スタイはすぐ使えました。アフガン(赤ちゃんをくるむやつ)は1回しか使いませんでしたよ。買ったけど、使わなかった物も多かったです。

赤ちゃんの品物を贈ってくれる友人は多いのですが、私がうれしかったのは、ママ用のバッグです。一ヶ月検診の時に赤ちゃん用のおむつや着替えを入れて持って行くバッグに間に合うように贈ってくれたので、すごく助かりました。普通のバッグでもいいけど、ママ用であるものは、便利機能がたくさんあって、重宝します。(おむつ替えの時に下に敷くシート入りとか、ほ乳瓶を暖かく保温しておくものがすでにはいっていたりします。)

出産は本当に痛いbearingです。産んでからも超大変です。そーいえば、産んで二日目に胸がカチカチの石膏みたいになって、熱を持って、アイスノンで冷やした覚えがあります。急激に母乳が作られてきたからでしょうね。何十本もの針で刺されるように痛かったですcrying出産が終わった後に、またそんな痛いことがあるなんて誰も教えてくれなかった。。。

結論

母は強し。出産は激痛。育児は喜びと同等のつらさと自由の消滅。です。

2007年11月24日 (土)

出産…

先月の投稿で、出産時についてアップしましたが、

私は痛みに弱いタイプです。だから、出産の時も「超痛かった」と以前書き込みしましたが、本当に痛かったんですbearing

ブログのことを聞いたパパが「なんで、あのおもしろい話は載せないの?」と。

(パパは私が休日夜に産気づいてしまい、立ち会うはずじゃなかったのに立ち会うことになってしまったのです。何も事前に出産時について勉強してなかったので、へその緒を切る時、「えっ、一般人(医療関係者じゃない)の俺が切っていいの?」とか思ったそうです。)

陣痛の痛みが激しくなってきた時、お医者さん、助産師さん、パパがその場にいたのですが、「はいはい、がんばって。」と冷静な医者の声を聞くと、私のこの痛さを誰もわかってないな!と腹が立ってきて、「いたい!いたーい!」とはっきり声にだして、連呼していました

そして、いよいよ出産が近づき、助産師さん(若くて、超かわいかった)が「はい、いきんで!」と言ったのですが、初めての私は、「いきむ」がよくわからずに、とにかく「う~ん!!」力を入れて、ちょーど腹筋で起きあがったような姿勢になっていたら、

助産師さんが、ちらっと私の顔を見て、

はい、顔に力入ってるよぉ~。」

!?

すごく冷静にやさしく言ったのです。

あとから聞いたのですが、そのとき、だんなは笑いをこらえるのに必死だったそうです。

私も心の中で「あー、顔に力を入れすぎて、きっと変な顔だったんだろうなぁ」と思い、それから、ふんばって、やっと産みました。(最後は助産師さんが私のおなかの上にのっかるようにして、赤ちゃんを押し出してました。クリステレル圧出法とかいう方法らしいですが…)

あとから見たら、出産の時、レバーみたいなのを握るように言われていたのですが、そうとう強く握っていたらしく、手のひらに紫色の内出血のあとがいーっぱいできていましたsad

本当に出産でへとへとのヘロヘロになりました。

出産を本当になめちゃダメですよcoldsweats01

今は育児でへとへとですが…wobbly

それでもかわいい子どものために大好きなビールも禁酒して、走りのための車にも乗らずに走り屋の信念を曲げてファミリーカーに乗り、体力の続く限り、毎分毎秒がんばっています。

たまには息抜きしたいものですsad

妊婦さん、小さい子ども連れの方を見たら、やさしくしてあげてください。。

追記

パパは立ち会ったと書きましたが、

テレビで見るようにママの手を握って、「がんばれ!」とか、「ヒッ、ヒッ、フーッ!」とかは全然しないで、私の頭の横のイスに座ったままでしたけどね。

これで、立ち会ったといえるかどうか・・・。

やっぱり出産の時は、男は役立たずです。

2007年10月25日 (木)

出産を思い起こせば…

出産時を思い出すと、本当に痛かったsign03 これだけですよcrying

痛いとは聞いていたけど、これほどとは…

かなり安産のペースで進み、病院に行って6時間後には産まれたので、全然難産とかではないのですが、女は本当に大変ですcoldsweats02

よくTVで「産まれてきてくれてありがとう」なんて産まれた赤ちゃんをおなかに乗せられた母親が言っていますが、私はへとへとで「つ、つかれた…」と顔をよく見る気力もありませんでしたよ。

ドラマでは出産シーンがあってハッピーエンドみたいなのが多いですが、現実をもっとみんなに知らせてほしいと思います。

産んでからが超たいへんなんですsign03

24時間ぎゃーぎゃー泣くし、自分の顔を洗う時間、お風呂に入る時間、もっと言うならトイレに行く時間さえもなくなるんです!

赤ちゃんには泣く理由があるのでしょうが、新米パパママにはさっぱりわからず、何をしても泣きやまない赤ちゃんに、途方に暮れる毎日でした。

「私一人で産むわ」なんてドラマではかっこよく言いますが、絶対にムリです!いや、少なくとも私には絶対ムリです!!

そんな時に、おばあちゃんおじいちゃんがいてくれて本当にありがたかったです。

そして、友人たちも…

すでに小6のママの、親友Tさんからのメールには本当に勇気づけられました。

弱音を吐く私のメールに、「がんばれ」なんて言わず、「皆に助けをもらってもいいんだよ。応援してるよ。」とやさしいメールを送ってくれました。本当にうれしかったです。

そんなこんなで、なんとか7ヶ月までやってこれましたが、本日も約3時間ほど、ぎゃーぎゃー泣きわめき、先ほど寝たところですwobbly

独身の自由な時間が懐かしいです。

あー、今夜も朝までに何度起こされるのでしょうか…。

明日もがんばろうflair