« 2010年6月 | メイン | 2010年8月 »

2010年7月31日 (土)

生まれて初めての海水浴に行きました

Marukihama

Papayukinko

Nami

↑かなり透明で、青い~♪

↓薩摩半島南端からの水平線♪

Minami

ゆきんこ、生まれて初めての海水浴に行きました。もちろん、みかんも初めての海ですhappy01

鹿児島の薩摩半島南端に近い坊津町「丸木浜」です。

とってもきれいでしょ。

砂浜がきれいで、そんなに広くもないので、子どもが迷子になることもありません。

一枚目の画像は、展望所から、丸木浜を見下ろした景色です。

二枚目には小さくパパとゆきんこが写っていますheart02現場に着いたのが、朝の8時半ぐらいだったので、人も少ないです。多くなっても、実際、そこまでの人出はありませんが。。。

もちろんママもビキニで参加coldsweats01

でも、上着やらズボンやら着ていました。すでに世間にさらせる体ではないのです。。。down

ゆきんこと、みかんの体力を考え、まだ暑くない時間帯に行き、朝10時半には撤収しました。

ゆきんこは物足りなかったみたいで、帰るのをいやがっていましたけど、仕方ないよね。

海水浴らしい気分を味わうことができて、パパも満足してました。

独身の時は、もっときれいな海岸に行って楽しんだんだけどね。子連れじゃ行けない場所なので。(陸路で行けない海岸だから、船で行くんです。けっこう深いし。でも海の底がきれいに見えて、熱帯魚もいっぱいいて、楽しいんですよ♪)

余力をもって、帰宅したので、そんなに家族全員、疲れなかったから良かったです。

夏にやるべきイベントを、ママの計画通り、着々とこなしています。

フフフッsmile

◆これから行きたい方へ参考情報です◆

★鹿児島市内から、車で、約1時間45分です。

★途中、枕崎市内の市街地を通れば、コンビニでトイレとか買い出しもできます。浮き袋を売ってるコンビニもあります。

★駐車場は一台一日500円です。

★食べ物やかき氷などを売る小さな売店もあります。

★トイレも簡易男女別シャワー室(一人100円)もあります。

(ただし、どちらも、木造のけっこう古いやつです。シャワーに関しては、冷たい水のみがでます。子どもにはけっこう冷たいです。管理者がいるので、トイレットペーパー切れはないかもしれませんが、持って行ったら確実です。)

★持って行ったもの

・パラソル(レンタルあり:500円かな)パラソルの台も。レンタルあり

・浮き袋(レンタルあり:空気のボートもあり500円くらい)

・レジャーシート

・子どもの砂遊びセットと、砂遊びしたら、水道の蛇口はないので、食べる前に手を洗うための水2Lの空きペットボトルに水入れて、砂浜まで、持って行っておくと楽かも。(砂遊びしてる時は、ずっとでっかい傘を差してあげてました。直射日光を浴びるとかなり暑い!)

・水着、ビーチサンダル(岩場もあるので、遊びたい人はかかとのある靴が良い)

・水中めがね、シュノーケル(熱帯魚が見られます)

・子どもには保育園児とかがかぶっているすそのついた帽子をかぶらせていました。(海に浮いてる時も、ずっと日光の下なので)

帰りは枕崎市のなぎさ温泉に寄って帰る人も多いらしいです。

私たちは帰りは川辺町の道の駅やすらぎの郷に寄りました。川辺牛や豆腐、シフォンケーキがおいしいです。レストランのおそばがおいしいです。田舎風な感じで、太いそばです。

2010年7月25日 (日)

おぎおんさぁー

みかんはばあとちゃんお留守番してもらい、鹿児島天文館で行われている「おぎおんさぁー」に行ってきました。「おぎおんさぁー」とは「お祇園様」が鹿児島なまりになったもので、お祭りです。

ゆきんこと御神輿や太鼓の演奏を見ましたが、あまり興味がわかないようで、反応がいまいちでした。。。

夏の祭りをとりあえず体験しましたよ。

Ogion

2010年7月23日 (金)

短期スイミング

ゆきんこは、夏休みに短期スイミングに通い始めました。

思えば、去年同じように夏の短期スイミングに通わせようと思っていた頃、普段のお風呂さえ「ぎゃー!」と泣き叫ぶ始末で、断念したのです。

一回だけ、ママが頭からザバーッとシャワーをかけたら、それ以降、もうお風呂の時間中、ヒステリックに泣き叫び、どんなになだめてもダメでした。

それから、一年やっと、水にも慣れて、幼稚園のプールも喜んで行くようになったので、いいかなーと思い、早速体験レッスンをしてみたら、案外頑張っていました。(ただ、幼稚園のプールの時も、最後のシャワーを頭からかぶり、先生もびっくりするほど、「ぎゃー!!」と泣き叫んだらしいですが…sweat02

同じくらいの歳の子が多かったので、けっこう大きいプールでの練習も思ったよりすんなりやってくれたので、よかったです。

でも、やっぱり潜るように頭を沈める練習では、一人泣いてましたbearing

まあ、とにかく水に慣れてくれたらいいなぁとママは願うのみです。

2010年7月18日 (日)

やっと晴れた

やっと晴れましたsun

暑くなってきたので、水遊びが楽しい季節になりました。

ゆきんことみかんを疲れさせるために、おうちで、プールを準備しました。

膨らませる手間のないタイプで、直径125cmで798円でした。

(お買い得だったかも)ちなみに「サンキュー」で買いましたhappy01Pool1

幼稚園が夏休みになっても、これで、午前中に体力を奪ってしまう計画なのですhappy01

ママも夏休みが大好きなので(毎日昼ご飯作るのがめんどくさいけど)、今から計画をいっぱい入れています。

ゆきんこの体力を奪うべくいろいろ企んでいるので、ゆきんことみかんが病気にならないことを祈るのみです。

夏休みは大変ですから、ママも楽しまないとup

ちなみに、夏場は仕事の忙しいパパは、まったく計画に入れられていませんcoldsweats01

2010年7月11日 (日)

雨ばっかり…

weep鹿児島は、雨ばっかりです。

それも、強い雨どころではなく、滝の中にいるのかと思うような降り方もあって、すごいです。。。

洗濯物は乾かないし、子どもは外で遊べなくて、ストレス溜まるし、で大変です。

それに加えて、内緒ですが…(ブログに書いといて、内緒もないですが…)

ゆきんこが、おねしょをして、布団が大変なことになりましたが、

この雨で乾きませんbearingもう捨てるしかありません。

実はもう何度もおねしょで濡れてしまっているのです。布団を二枚重ねて、被害が、上の布団だけで済むように、下の布団にはおねしょシートがしてあるのですが、そこまで浸透する量なのですthink

市販のおねしょシートは下に敷くと暑いので、体の下に直接は敷けません。上の布団はどうしても犠牲になるのです。

私の方の布団にも二度されたので、お高い布団は買えません。

みかんがこれからそんなお年頃になるので、まだしばらくは安い布団で寝るしかありません。

ママは腰痛持ちなので、布団は重要なのですが…

2010年7月 5日 (月)

イタリアンハッピーダイニング☆保育士のいるレストラン

Dvc00006

Dvc00007

やっと、鹿児島市の「わがママ☆イタリアン ハッピーダイニング」にランチに行けました。

鹿児島県産の食材をふんだんに使った本格的なイタリアンを楽しめて、さらに保育士のいる、キッズレストランの機能も持った、鹿児島県では初めてのレストランなのです。

ヤマダ電機テックランド鹿児島本店(新栄町)近くで、鹿児島市南消防署郡元分遣隊の近くです。

ランチはビュッフェスタイル(90分)で、

大人(中学生以上) 1480円
小学生 780円
幼児(2歳~小学生未満) 450円
乳児(6ヶ月~2歳未満) 200円
6ヶ月未満 無料

という料金で、離乳食も初期・中期・完了期の手作りメニューがあって、赤ちゃんも大満足なのです。

7月15日までは120分で上記の料金で、さらに乳児の料金は無料というサービスになっていました。

早く行きたかったのですが、去年OPENして、最初は予約しないとなかなか入れなかったらしいので、時期をずらして、さらに平日の11時に入店したので、ゆっくりできました。

偵察のつもりで行ったので、一人で(ゆきんこのいないうちにcoldsweats01みかんと一緒に)行ったところ、ビュッフェですから、自分で料理を取りに行かないといけないなぁ、みかんを抱っこして、料理は取れないし…と思った瞬間に、店員さんがさっと来てくれて、「赤ちゃんは見ておきますので、お料理を選んできてください。」とやさしく言ってくれました。

そして、オーダーしてから作ってくれるあつあつパスタをいただきながら、みかんの離乳食もちょっと味見してみると、温度も熱すぎず、すぐ赤ちゃんの口に入れられる温度の料理で、細かな心遣いがありました。

みかんは、席から見える託児ルームに興味津々で、食べ終わって、連れて行くと、ボールで遊んだり、アンパンマンのビデオを見たり、おもちゃで遊んだり、ママと離れても全然平気な様子で、にこにこで遊んでいました。その姿をガラス越しに見ながら、ママは全種類を食べて大満足でしたhappy01

個室の授乳室が3つほどもあって、トイレも、3つある個室にはベビーチェアが併設されているし、2,3歳児が使える小さな便器もあって、子供連れのことをよく考えた店内になっていました。

正午を過ぎると、他のお客さんも増えてきて、託児ルームでは、ママと離れた途端、「わーん!!」と泣く赤ちゃんがいたり、5歳ぐらいのお兄ちゃんがいたりしましたが、二人の保育士さんが、よく遊びの相手をやさしくしてくれて、とってもよかったです。

夜はコース料理やアラカルトもあって、また夜も利用してみたいなと思いました。

本当にこんなお店があって、うれしかったです。

↓ホームページはこちら

http://happy-dining.at117.com/

追記:2012年3月をもって、大変残念ながら、閉店されました。。。。